2022 決算特別委員会 (令和3年度分審査)
第3回の定例道議会閉会後、継続審査に付託されていた決算特別委員会(令和3年度分)が、2022年11月7日(月)~11月11日(金)の日程で開催されました。私は、7日の道立病院事業、8日の保健福祉部所管事業及び9日の環境生活部所管事業について質問に立ちました。
なお、今回、決算特別委員会第1分科会において副委員長に就任させていただきました。
(道政報告第22号
をご参照ください)
病院事業会計について
(一)令和3年度決算状況について
1.純損失額について
2.新型コロナ感染症関連補助金について
3.補助金の使途について
4.患者の推移について
5.各病院の特徴的な取り組みについて
(二)医師確保について
1.医師配置の推移について
2.羽幌病院について
3.江差病院について
4.緑ヶ丘病院について
(三)医療従事者の確保について
(四)北見病院の運営について
(五)今後の病院運営について

決算特別委員会第1分科会副委員長
新型コロナウイルス感染症対策について
(一)ワクチン接種体制について
1.ワクチン接種のための促進事業費について
2.今年度の取り組みについて
(二)PCR等検査無料化推進事業について
(三)新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金関係事業についてて
1.感染症医療提供体制整備事業について
2.医療従事者宿泊支援事業について
(四)保健所体制強化事業費について
1.保健所体制強化事業費について
2.今後の事業のあり方について
特定疾患等医療費について
(一)特定疾患治療研究事業等について
(二)指定難病等医療費受給者証の有効期限について

野生鳥獣保護管理対策費について
(一)市街地周辺のヒグマ出没対策事業費について
1.市街地周辺ヒグマ出没対策事業費について
2.ヒグマの生息数推定調査について
3.ヒグマの適正管理について
(二)PCR等検査無料化推進事業について
(三)新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金関係事業についてて
1.感染症医療提供体制整備事業について
2.医療従事者宿泊支援事業について
(四)保健所体制強化事業費について
1.保健所体制強化事業費について
2.今後の事業のあり方について
