
たけだ浩光のプロフィール
MESSAGE
メッセージ
住みやすい「西区」そして「北海道」をめざして頑張ります!
私、武田浩光は、札幌医科大学付属病院の放射線技師として、2000年から全国各地で緊急被ばく医療の指導や講演を行うとともに、東日本大震災に伴う福島第一原発事故では、爆発直後に内部被ばく測定などの活動を行ってまいりました。
その後の胆振東部地震では、大規模かつ長期間に及ぶブラックアウトを経験し、防災体制や災害後の医療体制の確立が重要であることを痛感いたしました。
そして2020年、全世界に新型コロナウイルスが感染拡大していく中で、医療の経験を活かした政治的対応の重要性を再確認しているところです。
北海道議会議員として、政治家として、みなさまの住みやすい「西区」そして「北海道」をめざして、全力をあげて取り組んでまいります。
北海道議会議員 武田浩光

PROFILE
プロフィール
「たけだ浩光」について
経歴
- 昭和35年 江別市生まれ
- 昭和48年 札幌市立二十四軒小学校
- 昭和51年 札幌市立手稲東中学校 卒業
- 昭和54年 北海道立札幌西高等学校 卒業
- 昭和55年 北海道大学水産学部 中退
- 昭和60年 北海道大学医学部附属診療放射線技師学校 卒業
- 昭和60年 札幌医科大学附属病院放射線管理室 採用
- 平成27年~平成30年 札幌医科大学附属病院放射線部 副部長
- 平成12年 文部科学大臣賞(原子力・放射線安全管理功労表彰) 受賞
- 平成29年~令和元年 北海道科学大学 客員准教授
- 令和元年 北海道議会議員 初当選
- 【労働組合歴】
- 平成23年~平成25年 自治労札幌医科大学労働組合 執行委員長
